年百年中(ねんびゃくねんじゅう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 毎日毎日、一年中絶えず。好ましくない状態の時に使うことが多い。
- 【用例】
- 無理して家を買ってしまったので、年百年中、家計のやりくりに追われている。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 男子家を出ずれば七人の敵あり(だんしいえをいずればしちにんのてきあり)
- 灯台下暗し(とうだいもとくらし)
- 庇を貸して母屋を取られる(ひさしをかしておもやをとられる)
- 叩けば埃が出る(たたけばほこりがでる)
- 背に腹は代えられない(せにはらはかえられない)
- 塵も積もれば山となる(ちりもつもればやまとなる)
- 破竹の勢い(はちくのいきおい)
- 雨夜の月(あまよのつき)
- 一日之長(いちじつのちょう)
- 無味乾燥(むみかんそう)
- 風紀紊乱(ふうきびんらん)
- 行雲流水(こううんりゅうすい)
- 栄耀の餅の皮(えようのもちのかわ)
- 近火で手を焙る(ちかびでてをあぶる)
- 鳴かぬ蛍が身を焦がす(なかぬほたるがみをこがす)
- 読書尚友(どくしょしょうゆう)
- 口角泡を飛ばす(こうかくあわをとばす)
- 五臓六腑(ごぞうろっぷ)
- 入船あれば出船あり(いりふねあればでふねあり)
- 歓天喜地(かんてんきち)
スポンサーリンク